マイクラ『統合版』サーバーの立て方2つを徹底解説

  • PR
  • マインクラフト
マイクラ『統合版』サーバーの立て方2つを徹底解説

この記事ではMinecraft(マインクラフト)【統合版】でサーバーを立てる方法を解説します。結論からお伝えすると、マイクラ統合版は以下2つの方法からサーバーが構築できます。



▼マイクラ統合版のサーバーの立て方

  • 方法①:VPSを利用してサーバーを構築する
  • 方法②:マイクラ公式のRealmsを利用する


例えばPCでマイクラを遊んでいる方やマイクラサーバーのカスタマイズを行いたい方はVPSを使うのがおすすめです。VPSにはマイクラサーバーが自動構築できる『ConoHa for GAME』を使うとかんたんです。


▼公式サイト


上記のConoHa for GAMEを使ったマイクラサーバーの構築方法については、当ブログ「マイクラサーバーの立て方」の記事が参考になります。
一方でお手軽にマルチプレイを実現したい方やSiwtchやPlayStationなどのゲーム版マイクラで遊んでいる方は、公式サービスの「Realms」を使うのがおすすめです。


▼公式サイト



本記事では引き続き「VPS」「Realms」の2つについて、サービスの特徴や利用するメリット・デメリット、具体的な作業方法までを詳しく解説します。

この記事を読めばマイクラ統合版サーバーの立て方について確認でき、自分の状況に合った快適なマルチプレイ環境を整えることができますよ。
沢山の図を使って詳しく解説しています。初めての方も安心してチェックしてくださいね!!

▼この記事を書いたひと

フリーランスのみやしも(@miyashimo_blog)がマインクラフトで遊んでいきます。Webサイト制作やブログ運営をしながらのんびり生活中。

マイクラ統合版サーバーの立て方①:『VPS』

ひとつめはVPSを使って統合版サーバーを立てる方法です。

VPSの概要と利用イメージ

VPSとは"Virtual Private Server"を略した名称であり、仮想化技術によって作られたサーバーが利用できるサービスのことです。VPSサービスには大きく以下の特徴があります。



▼VPSサービスの特徴

  • まっさらな状態のサーバー1台がまるごと借りれる
  • CPUやメモリなどのスペックが自由にカスタマイズできる
  • マイクラをはじめ様々なPCゲームのマルチサーバーに使える



上記の通りVPSを利用すればまっさらな状態のサーバー1台をまるごと借りることができます。この上でVPSのサーバーに作業をしていけば、結果としてマイクラ統合版の"マルチサーバー"が構築できます。

「マルチサーバー」のイメージ
マルチサーバーのイメージ

VPSのサーバーは必要に合わせて"CPU""メモリ"などのスペック変更ができます。またVPSで構築したマイクラ統合版サーバーであれば、見ためやゲーム性のカスタマイズ要素である"アドオン"も自由に適用できます。

VPSはスペック面からマイクラのゲーム要素まで、サーバーのあらゆる場所に手が加えられるカスタマイズ性に強みのあるサービスだと言えます。

VPSの料金|月額1,000円から

VPSには国内に様々なサービスがありますが、マイクラが目的なら、いずれも月額1,000円程度の予算から利用可能です。例えばConoHa for GAMEでは、サーバーの利用期間やスペックに合わせて様々な料金プランが用意されています。

ConoHa for GAMEの料金イメージ

VPSの利用に難しいイメージを持つ方も居るかもしれませんが、実際はWeb上の項目を選択するだけで簡単にサーバー構築が完了できます。



マイクラの流行にともなってVPS各社でもサービスに力を入れていますし、後述する"ゲームテンプレート"を使えば約10分でマイクラ統合版のマルチプレイ環境が実現できます。

引き続き、マイクラ統合版サーバーの構築で利用できるVPSサービスを確認していきましょう。

マイクラ統合版のおすすめVPS

マイクラ統合版サーバーの構築に『VPS』を利用するなら、冒頭でも登場したConoHa for GAMEを使うのがおすすめです。理由はConoHa for GAME独自のサービスである 『ゲームテンプレート』が利用できるからです。

ConoHa for GAME

本来VPSを使ったサーバーの構築はPCやネットワークの知識が求められる難しい作業です。しかしConoHa for GAMEのゲームテンプレートはあらゆる作業を自動化した仕組みであり、Webサイトの項目を選ぶだけで簡単にサーバー構築を終わらせることができます。

ConoHa for GAMEの利用イメージ

このためConoHa for GAMEのゲームテンプレートを利用すれば、知識ゼロでも今すぐマイクラサーバーの構築が可能です。実際に使い方はかんたんで、初めてでも約10分あればマルチサーバーを立てることができますよ。



以上の理由から、マイクラ統合版サーバーの構築にはConoHa for GAMEを使うのがおすすめです。



▼公式サイト

ConoHa for GAME

例えば「マイクラのマルチプレイをいち早く実現したい!!」「VPSのサーバー構築で難しいことはしたくない」という方はConoHa for GAMEを検討してみましょう。

VPSの対応プラットフォーム【要注意】

VPSで構築した統合版サーバーはゲーム機からは利用できないのでご注意ください。ゲーム機には具体的にSwitch、PlayStation、Xboxが対象です。

VPSの対応プラットフォーム(統合版)

何故上記の制限があるかというと、いずれのゲーム機でも外部サービスで構築したサーバーには接続できない仕様だからです。正確な理由は分かりませんが、例えばセキュリティの問題やサポート面での事情が考えられます。



Switch、PlayStation、Xboxなどのゲーム版から接続できるのは後述する「Realms」で構築したサーバーか、公式が用意している"特集サーバー"のみとなります。

VPSで統合版サーバーを構築する場合はクロスプレイの機種が一部制限されるこ点に注意しておきましょう。

VPSを使った統合版サーバーの立て方

VPSを使った具体的なサーバー構築の流れとしては次の様になります。



▼サーバー構築の流れ

  1. VPSに登録してアカウントを作成する
  2. VPSに契約してサーバー1台を取得する
  3. マイクラ統合版サーバーを構築する(自動構築)



上記のサーバー構築の流れは次の記事から詳しく確認できます。具体的な手順が気になる方にはぜひチェックしてほしい内容です。

VPSを利用するメリット

マイクラ統合版のサーバーに『VPS』を使うメリットは以下の通りです。



▼VPSを利用するメリット

  • 大人数でのマルチプレイにも対応できる
  • サーバースペックやゲームの細かなカスタマイズができる
  • マイクラ以外のPCゲームサーバーにも転用できる
    例)ARK、Rust、7 Days to Dieなど



VPSはサーバーのカスタマイズ性に強みがあるサービスです。このためCPUやメモリ等のスペックを上げれば大人数のプレイヤーで遊べる大規模なサーバーも構築可能です。(※後述する「Realms」の最大プレイヤー数は11人まで)



またVPSは外部サービスなので契約したサーバーは"マイクラ以外"の用途でも利用ができます。例えば「ARK」「Rust」「7 Days to Die」といったPCゲームタイトルのマルチサーバーが構築できます。

以上のことからVPSはPCゲーマーにとって利用価値が大きいサービスだと言えます。将来的にマイクラ以外のPCゲームも遊びたいと考えている方は、あらかじめVPSを使ったサーバー構築を検討してみましょう。

VPSを利用するデメリット

マイクラ統合版のサーバーに『VPS』を使うデメリットには次の点が挙げられます。



▼VPSを利用するデメリット

  • VPSの利用には月々のランニングコストが発生する
  • プラットフォームに制限がありゲーム機からは利用できない
  • バージョンアップやカスタマイズは手動で行う必要がある



解説の通りVPSを使った統合版サーバーにはSwitchなどのゲーム版からはアクセスできない制限があります。



このためVPSはゲーム機でマイクラを遊ぶ場合には不向きです。プラットフォームに関係なく使えるマイクラサーバーを立てたい方は、後半で解説するRealmsを使った方法を検討しましょう。



またVPSで構築したマイクラ統合版サーバーの"バージョンアップ""アドオンの追加"といった作業はいずれも自分で作業する必要があります。

VPSは自由なカスタマイズができる点が強みのサービスですが、やりたい事によっては作業の難易度が上がる扱いの難しさが大きなデメリットだと言えます。

VPSがおすすめできる方

ここまでの解説をふまえ『VPS』は、次の様な方におすすめできます。



▼VPSがおすすめの方

  • PCを使ってマイクラ統合版で遊んでいる方
  • 大人数のプレイヤー遊べるサーバーを立てたい
  • ゲーム内容やサーバーの細かなカスタマイズも行いたい
  • ゲーム機のクロスプレイに制限があっても問題ない
  • 将来的に他のPCゲームでもマルチプレイを行いたい



メリットでも挙げた「細かなカスタマイズができる」点や「他のPCゲームでも利用できる」点を踏まえるなら、VPSはPCゲーマーを中心におすすめできます。



とくに今回のマイクラ統合版をはじめPCゲームの遊び方を広げるツールという意味でVPSを強くおすすめできます。

実際に筆者も『マイクラ』『ARK』『7Days to Die』などのオープンワールド系ゲーム全般でVPSを活用しています。完全にプライベートな環境でいつでもマルチプレイができるので友達にも大好評です。

一方でVPSで立てたマイクラ統合版サーバーにはSwitchなどのゲーム機からはアクセスできないデメリットがあります。



このため普段からゲーム機で遊んでいる方にはVPSはおすすめできません。Switch・PlayStation・Xboxなどのゲーム機でマイクラを遊んでいる方は、後半のRealmsを検討してみましょう。



以上の事からVPSは、PCゲーマーを中心におすすめできる方法だと言えます。またVPSには「ゲームテンプレート」でサーバー構築が自動化されたConoHa for GAMEを使うと簡単です。



▼公式サイト

ConoHa for GAME



ConoHa for GAMEを使ったマイクラ統合版サーバーの立て方については、当ブログのマイクラサーバーの立て方を解説するの記事もご参考ください。

マイクラ統合版サーバーの立て方②:『Realms』

ここからは「Realms」を利用したマイクラ統合版サーバーの立て方を解説していきます。

マイクラのRealmsとは?

MINECRAFT REALMS

マイクラの『Realms(レルムズ)』はマルチプレイ対応の個人用サーバーを提供してくれるマイクラ公式のサービスです。Realmsの公式サイトには以下からアクセスできます。



▼公式サイト

MINECRAFT REALMS



レルムズではマイクラ統合版のサーバーが提供されており、サブスクの料金プランに加入するだけで簡単に個人サーバーが入手できます。

またマーケットプレイスを通じて追加コンテンツを購入すれば、マイクラの見た目やゲーム性のカスタマイズも行えます。

統合版が利用できる料金プラン2つ

統合版が利用できるRealmsのプランには現在「REAMLS」「REALMS PLUS」の2種類があり、それぞれ次の違いがあります。



▼統合版が利用できるプラン2つ

①REALMS

月額:470円

プレイヤー数:3人
(登録者+2プレーヤー)

②REALMS PLUS

月額:930円

プレイヤー数:11人

(登録者+10プレーヤー)

参考:REALMS サブスクリプション プラン



上記の通りRealmsのプランは参加可能なプレイヤー人数によって料金が異なります。

いずれものプランも、実際のマルチプレイの参加人数に合わせて検討すると良いでしょう。

Realmsの対応プラットフォーム

Realmsで作成した統合版サーバーは、PC・スマホ(タブレット)・各種ゲーム機を含めた全てのプラットフォームに対応しています。

Realmsの対応プラットフォーム(統合版)

このためRealmsを使って統合版サーバーを構築すれば、異なるプラットフォームのプレイヤーでも同じ環境で遊べる"クロスプレイ"が実現できます。

マルチプレイの参加者にSwitch・PlayStation・Xboxのプレイヤーが含まれる場合はRealmsを使った統合版サーバーの構築を検討しましょう。

Realmsで統合版サーバーを立てる方法

Realmsでは次の様にするとマイクラ統合版サーバーを立てることができます。



▼Realmsを使ったサーバーの立て方

  1. マイクラ統合版のゲーム画面を開く
  2. マーケットプレイスからサブスクの選択画面を開く
  3. REALMS・REALMS PLUSのいずれかに加入する
  4. 支払いを行いRealmサーバーを構築する
マイクラの公式サービスということもありRealmsを使った作業はとても簡単です。実際に利用すれば10分ほどの時間で統合版マイクラのマルチプレイ環境を作ることができますよ。

Realmsにおける具体的な作業手順はRealmsの特徴や使い方を解説するの記事でも確認できます。

Realmsを利用するメリット

マイクラ統合版サーバーにRealmsを使うメリットは以下の通りです。



▼Realmsを使うメリット

  • 公式サービスなので安定したサーバーが利用ができる
  • 常に最新バージョンでマイクラ統合版がプレイできる
  • PC・ゲーム機・スマホなどのクロスプレイに対応している


Realmsは公式サービスという事もありPC・ゲーム機・スマホといった主要なプラットフォームのクロスプレイに対応しているという点が大きなメリットです。
このためプラットフォームに制限がなく「誰でも気兼ねなく遊べるマルチプレイ環境にしたい」という方はRealmsを検討していきましょう。

Realmsを利用するデメリット

マイクラ統合版サーバーにRealmsを使うデメリットは以下の通りです。



▼Realmsを使うデメリット

  • Realmsの利用には月々のランニングコストが発生する
  • サーバーの同時プレイ数に制限がある(最大11人まで)
  • サーバーのスペック変更やカスタマイズはできない



メリットの多いRealmsですが、同時プレイできるプレイヤー人数には注意しましょう。先述の通りプレイヤーの最大数は「REALMS」なら3人、「REALMS PLUS」なら11人です。



このため11人以上の大人数でマルチプレイをする場合は、初めに解説したVPSを使った方法でサーバーを立てる必要があります。



またVPSとは異なりRealmsのサーバーはカスタマイズできない仕様です。もちろん難易度やゲームモードなどのゲームプレイに関わるオプションは変更できますが、CPUやメモリといったゲームの枠を超えたサーバー仕様には手を加えることができません。

公式サービスなので動作やコスパに優れているRealmsですが、一方ではプレイヤー人数の上限やサーバースペックの変更など、できる事には限りがある点に注意しておきましょう。

Realmsがおすすめできる方

以上の解説をふまえ「Realms」は次の様な方におススメできます。



▼Realmsがおすすめの方

  • 安心して使える公式サービスを使いたい
  • 統合版サーバーの構築で難しいことはしたくない
  • クロスプレイに対応したサーバーを立てたい
    例)PC・ゲーム機・スマホ・タブレット
  • 統合版サーバーをコスパ良く運営したい
  • 11人以下の少人数でマルチプレイをする



Realmsは公式のサービスということもあって多くの人におすすめできるサーバーの立て方です。



特にクロスプレイなどの条件を踏まえて使いやすさ重視でサーバーを立てるならRealmsが無難な選択だと言えます。

例えば家族や友人などの少人数でマイクラで遊ぶ方、もしくはゲーム機を中心にマイクラで遊ぶ方はRealmsを利用すると良いでしょう。

▼公式サイト

MINECRAFT REALMS



このほかRealmsを使ったマイクラ統合版サーバーの立て方については、当サイトRealmsの特徴や使い方を解説する記事も参考になります。

Realmsについての解説は以上です。

マイクラ統合版サーバーのよくある質問

マイクラ統合版サーバーの構築に関するよくある質問をまとめて紹介します。

マイクラサーバー構築のVPSとは?
VPSは"Virtual Private Server"を略した名称であり、仮想化技術によって作られたサーバーが利用できるサービスです。VPSを利用すればまっさらな状態のサーバー1台をまるごと借りることができ、マイクラを始め各種PCゲームの"マルチサーバー"が構築できます。
VPSの対応プラットフォームは?
VPSで構築したマイクラ統合版サーバーはPC・スマホ・タブレットから利用できます。一方でSwitch・PlayStation・Xboxなどのゲーム機からは利用できません。
VPSの料金プランはどうやって決まる?
マイクラ等のPCゲームサーバーのスペックは、マルチプレイに参加するプレイヤー数に合わせて決めることができます。例えばプレイヤー数が4人以下ならCPU3コア、メモリ2GB程度のスペックが推奨です。詳しくは各社のサービスサイトをご確認ください。

参考:ConoHa for GAME
マイクラのRealmsとは?
マイクラの『Realms(レルムズ)』はマルチプレイ対応の個人用サーバーを提供してくれるマイクラ公式サービスです。Realmsでは統合版サーバーが利用できるREAMLS・REALMS PLUSの2種類のプランを提供しており、いずれかに加入すればサーバーが入手できます。

参考:MINECRAFT REALMS
Realmsに対応しているプラットフォームは?
Realmsで構築したマイクラ統合版サーバーは全てのプラットフォームから利用できます。具体的にはPC・スマホ(タブレット)・ゲーム機(Switch・PlayStation・Xbox)が対象です。
統合版サーバーにはVPSとRealmsどっちがおすすめ?
マイクラをはじめPCゲームを中心に遊んでいる方や、サーバーのカスタマイズを行いたい方は「VPS」を利用するのがおすすめです。一方で手軽にマルチプレイ環境を作りたい方、Switch等のゲーム版マイクラで遊んでいる方には「Realms」がおすすめできます。

マイクラの関連情報まとめ

マイクラの攻略やマルチプレイで役立つ関連情報をまとめて紹介します。

マイクラ導入ガイド

マイクラの買い方や導入方法などゲームの準備に関する情報は次の記事から確認できます。



▼おすすめ記事



マイクラには「Java版」「統合版」の2つのエディションが存在し、いずれのエディションによって遊べる機種やマルチプレイの方法が異なります。

マイクラの購入方法やマルチプレイの方法を調べる際にはJava版・統合版のエディションの違いに注意しましょう。

マイクラJava版・統合版の違いについては次の記事から詳しく確認できます。

マイクラの初め方・遊び方

これから初めてマイクラで遊ぶという方には次の記事がおすすめできます。



▼おすすめ記事



マイクラは自由なゲーム性が魅力的ですが、とはいえマイクラの"できること"やゲーム開始後に"やること"を知らないままだと戸惑ってしまうと思います。

マイクラを今より100倍楽しむためにも、初心者はまず基本的なゲームの遊びから覚えていくのがおすすめです。

マルチプレイ・サーバーの立て方

マイクラのマルチプレイやサーバー構築に関する情報は、次の記事から詳しく確認できます。



▼おすすめ記事



マルチプレイの全体的な情報から確認したいという方は次の記事からご覧ください。

この記事のまとめ

今回は人気ゲームMinecraft(マインクラフト)における統合版サーバーの立て方を詳しく解説しました。



▼マイクラ統合版のサーバーの立て方

  • 方法①:VPSを利用してサーバーを構築する
  • 方法②:マイクラ公式のRealmsを利用する



まとめになりますが、PCでマイクラを遊んでいる方、サーバーのカスタマイズを行いたい方は「VPS」を使うのがおすすめです。VPSにはマイクラサーバーが自動構築できるConoHa for GAMEを使うとかんたんです。



▼公式サイト

ConoHa for GAME



一方でお手軽にマルチプレイを実現したい方、SiwtchやPlayStationなどのゲーム版マイクラを遊んでいる方は、公式サービスの「Realms」を使うのがおすすめです。



▼公式サイト

MINECRAFT REALMS



いずれもマイクラ統合版サーバーの立て方や、マルチプレイの実現でご活用いただきたい情報です。



このほか当ブログではマインクラフト関連の情報を多数掲載しています。あわせてご活用ください。



▼関連記事を探す
マインクラフトの記事一覧

今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!