マインクラフト『統合版』とは?特徴やおススメの遊び方を解説する

  • PR
  • マインクラフト
マインクラフト『統合版』とは?特徴やおススメの遊び方を解説する

世界中で人気があるサンドボックスゲームの『Minecraft(マインクラフト)』。そんなマイクラには現在、大きくJava版・統合版の2つのエディションの違いがあり、それぞれ気になる方も多いと思います。

そこで今回は、マインクラフトの『統合版』にフォーカスした特徴・おススメの遊び方の解説を行います。

▼この記事はこんな方向き

  • マインクラフト『統合版』のことが知りたい
  • マインクラフト『統合版』の購入を検討している
遊び方に合ったエディションを見つけて、マイクラを楽しみましょう!

▼この記事を書いたひと

フリーランスのみやしも(@miyashimo_blog)がマインクラフトで遊んでいきます。Webサイト制作やブログ運営をしながらのんびり生活中。

マインクラフトの『統合版』とは?

マイクラ統合版のことをかんたんに説明するなら、さまざまな端末で、気軽に遊べるマインクラフトです。



正式名称は『Minecraft Bedrock Edition』といい、過去に移植されたマインクラフトをひとつにまとめた経緯から『統合版(BE版)』と呼ばれています。

統合版の特徴について

そんな統合版のマインクラフトには、大きく次の特徴があります。



▼統合版の特徴

  • さまざまな機種で遊ぶことができる
  • マルチプレイの条件が揃えやすい
  • カスタマイズの幅はせまい


統合版マイクラの一番の特徴は、クロスプレイに対応していることから、スマホやゲーム機などの機種を選ばずに手軽に遊ぶことができること。また、このためにも条件が揃えやすく、マルチプレイが実現しやすいという点も挙げられます。


▼統合版のクロスプレイ対応機種
  • PC:Windows 10
  • スマホ・タブレット:iOS、Android
  • ゲーム機:Xbox One、Nintendo Switch、PlayStation 4
  • その他:Fire Devices、Oculus
マイクラ『統合版』は、過去に移植されたマインクラフトがまとめられたエディション。クロスプレイに対応していることから、家族や友人と手軽にマルチプレイができる。

一方では、Java版マイクラで利用ができる『Mod』は統合版では利用できないため、カスタマイズの幅がせまいというデメリットも挙がります。

統合版とJava版との違いは?

ところでマインクラフトには『Java版』と呼ばれるエディションも存在しますが、これらの違いとしてはつぎの様になります。



▼Java版と統合版の違い

Java版 統合版
説明 マインクラフトのオリジナル版。プログラミング言語のJavaで開発された経緯から、『Java Edition(Java版)』と呼ばれています。 過去に移植されたマイクラをひとまとめにしたエディションで、正式には『Bedrock Edition(BE版)』と呼ばれています。
特徴 ・Modによるカスタマイズの幅が広い
・多くのスキンやテクスチャーが利用できる
・パソコンでのみ遊ぶことができる
・さまざまな機種で遊ぶことができる
・マルチプレイの条件が揃えやすい
・カスタマイズの幅はせまい
機種 PC(Windows、Linux、MacOS) Windows 10、iOS、Android、Xbox One、Nintendo Switch、PlayStation 4、Fire Devices、Oculus
メリット ・Modを使った大幅なカスタマイズができる
・ゲーム実況(動画投稿・ライブ配信)が行いやすい
・機種をまたいだクロスプレイに対応できる
・マルチプレイの条件がそろえやすい
デメリット ・マインクラフトの必要スペックを満たしたPCを購入する必要がある
・マルチプレイをする場合は「Java版」で統一しなければならない
・マインクラフトのカスタマイズ内容には制限がある
・Nintendo SwitchやPlayStation 4などのゲーム機では、マルチプレイの方法に一部制限がある
おススメ ・パソコンでゲームをするのに慣れている人
・Modや自作スキンで幅広い遊び方がしたい人
・マインクラフトのゲーム実況がしたい人
・Nintendo SwitchやPlay Station4などの最新のゲーム機を所有している人
・家族や友人など、できるだけ大人数で遊びたい人
基本的なゲームの内容は同じですが、遊べる機種などに大きな違いがあります。

Java版・統合版の違いを詳しく知りたい方には、次の記事も参考になります。

統合版を購入する方法は?

統合版のマインクラフトは現在、次のような方法で購入できます。



▼マイクラ統合版を購入する方法

PC(Windows10) Minecraft公式サイト
スマホ機種 Apple - Minecraft
GooglePlay - Minecraft
ゲーム機種 Xbox One - Minecraft
Nintendo Switch - Minecraft
Play Station4 - Minecraft
その他 Kindle Fire 版 Minecraft
Oculus Rift 版 Minecraft



基本的には各端末のアプリストアなどを通してダウンロード購入できる様になっており、ゲーム機種などの一部ではパッケージ版も販売されている状況です。



また、マインクラフトの購入・プレイには『Microsoftアカウント』を使用します。アカウントを持っていない場合は、購入時に合わせて作成してゆきましょう。

2020年12月以降、Microsoftアカウントの取得が必須になりました。

「統合版マイクラ」はどんな人向き?おススメの遊び方を紹介する

上記に紹介した『統合版』のマインクラフトは、つぎのような遊び方をしたい人におススメできます。

おススメ①:ゲーム機で遊びたい人

統合版マイクラは『クロスプレイ』に対応しているため、現在主流となっているほとんどの機種で遊ぶことができます。

このためにも統合版マイクラは『ゲーム機で遊びたい』『手軽にはじめたい』といった方におススメできます。
スマホやゲーム機を持っていれば、すぐにでもマイクラで遊べますよ!

おススメ②:家族や友人とマルチプレイで遊びたい人

クロスプレイに対応していることから、統合版マイクラはマルチプレイに対応しやすいということが言えます。



例えば『同じゲーム機でそろえる必要がある』といった条件にも左右されず、かんたんにマルチプレイが実現できるのです。

この事からも統合版マイクラは、『家族や友人と協力プレイがをしたい!』という方にもおススメできます。
マイクラで遊ぶために、新しいゲーム機を買う必要はありません!

マルチプレイの詳しい方法が知りたい方にはつぎの記事がおススメです。

おススメ③:小さな子供にも遊ばせてあげたい

YouTube動画などから子供への認知がひろがり、現在では『マインクラフトで遊びたい!』なんて言う子供も増えてきている状況です。



マイクラにはPC環境で動作する「Java版」もありますが、とはいえ子供にパソコンに触れさせるのは不安だな、、と思う方も多いはず。こういった場合は、ゲーム機で遊べる『統合版』の選択がおススメです。

例えばNintendo Switchなら『みまもり設定(保護者による使用制限)』もあり、統合版を選択することで、安心して遊ばせられるゲーム環境が用意できます。

「統合版マイクラ」購入時の注意事項

このほか『統合版』マイクラ購入時の注意事項についてお伝えしてゆきます。

注意①:Java版とのマルチプレイはできません

マインクラフトには、統合版・Java版でのマルチプレイの互換性はありませんので、複数人でのマルチプレイを前提にマイクラを購入する場合は注意が必要です。

どちらのエディションで遊ぶか?といった、プレイヤー同士の事前のすり合わせが大切です!

マルチプレイの遊び方全般については、つぎの記事が参考になります。

注意②:古いゲーム機種はクロスプレイに対応していない

以下のゲーム機種はクロスプレイに対応していませんので、購入時には注意しましょう。

Xbox 360、Nintendo Wii U、New 2DS & 3DS、Playstation 3、Playstation Vita

上記は厳密には『統合版マイクラ』ではなく、レガシーコンソール版として区別されている状況です。

ゲーム機でマイクラを遊ぶなら、あくまで最新機種での購入がおススメです!

まとめ:自分に最適なエディションを選択しよう

今回は、『統合版のマインクラフトについて詳しく知りたい』という方にお応えするため、統合版マイクラの特徴やおススメの遊び方について解説してゆきました。



マインクラフトの購入の際には、ぜひ参考にして頂きたい情報です。このほか当ブログでは、マインクラフト関連の情報をたくさん用意しています。あわせてご活用くださいませ。



マインクラフトの記事一覧

今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!