【マイクラ】OP権限(オペレーター権限)を与える方法【サーバー運営】
この記事ではマイクラのプレイヤーにOP権限を与える方法について詳しく解説します。この記事の内容は次の様な方におすすめできます。
▼この記事がおすすめの人
- プレイヤーにOP権限を与える方法が知りたい
- マイクラサーバーの運営方法について調べている
- 他にもマイクラで役立つゲーム知識があれば知りたい
▼この記事を書いたひと
フリーランスみやしも(@miyashimo_blog)です。プログラミングやWebサイト制作に関するITの情報を幅広くお届けしていきます。
マイクラのOP権限とは?
マイクラのOP権限(オペレーター権限)とはサーバーの特定のプレイヤーに付与できる「管理者権限」のことです。
OP権限を持つプレイヤーは通常のプレイヤーでは使用できないコマンドを使える様になり、サーバーやプレイヤーに関するより多くの作業ができます。
OP権限でできること
OP権限を持ったプレイヤーができることには例えば以下があります。
▼OP権限でできること
- ゲームモード: gamemodeコマンドを使って自分や他のプレイヤーのゲームモードを自由に変更できます。
- ワールドの操作: giveコマンドでプレイヤーにアイテムを配布したり、summonコマンドでモブを出現させたりワールドの状態を自由に操作できます。
- プレイヤーの管理: kick、ban、whitelistコマンド等を使ってサーバーに対するプレイヤーのアクセス制御ができます。
OP権限のレベルについて
OP権限には4段階のレベル設定があり、サーバーの管理者はプレイヤーにどのレベル権限を与えるか自由に選択できます。レベルごとの違いとしては大きく以下の様になります。
▼OP権限のレベル
- レベル1: tellやlistなどの一般的なコマンドが使える。
- レベル2: gamemode、weather、item、timeなどゲーム環境に関わる多くのコマンドが使える。
- レベル3: op、kick、banなどプレイヤー管理にコマンドが使える。
- レベル4: 全てのコマンドが制限なしで使用可能になる。
プレイヤーにOP権限を与える方法3つ
ここからプレイヤーにOP権限を与える方法を具体的に3つ紹介していきます。
方法①:サーバーコンソールからコマンドを実行する
マイクラではサーバーコンソールからコマンドを実行することでプレイヤーのOP権限を操作できます。
サーバーコンソールはマイクラのサーバーを管理・操作するために使用するインターフェースであり、通常はサーバーの管理者がマイクラを構築したサーバーにアクセスして使用します。
サーバーコンソールでは具体的にopコマンドを使うことで対象プレイヤーに権限を付与できます。また反対にdeopコマンドを使えば対象プレイヤーの権限を剥奪できます。
▼コマンド
# 対象のプレイヤーにOP権限を与える
op <プレイヤー名>
# 対象プレイヤーのOP権限を剥奪する
deop <プレイヤー名>
方法②:サーバーの「ops.json」ファイルを編集する
マイクラサーバーには「ops.json」というプレイヤー権限を管理するためのファイルがあり、このファイルを直接編集することでプレイヤーの権限が操作できます。
ops.jsonはJSONというフォーマットで書かれており、以下の様に{}の中に情報を書き込む形でプレイヤーごとの権限を表現していきます。
▼ops.json
[
{
"uuid": "プレイヤーのUUID",
"name": "プレイヤー名",
"level": 4,
"bypassesPlayerLimit": false
}
]
またops.jsonで複数のプレイヤーの情報を扱う場合は、次の様に{}をカンマ記号でつなぎます。
▼ops.json
[
{
"uuid": "プレイヤーのUUID",
"name": "プレイヤー名",
"level": 4,
"bypassesPlayerLimit": false
},
{
"uuid": "プレイヤーのUUID",
"name": "プレイヤー名",
"level": 4,
"bypassesPlayerLimit": false
}
]
JSONの{}内に記載する情報には以下の4つがあります。
①uuid(必須) |
プレイヤーのUUID。UUIDはMinecraftユーザーに割り振られる固有のIDでありNameMCで自分のMinecraftユーザー名を検索すれば調べられます。 |
②name(必須) | プレイヤーのMinecraftのユーザー名。 |
③level | プレイヤーに与える権限レベル。権限のレベルは1~4の数字を指定します。 |
④bypassesPlayerLimit | サーバーのプレイヤー上限を超えてログインできるかどうかを制御するオプション。 |
JSONのフォーマットは正しく守る必要があり、フォーマットが崩れていると内容が正しく反映できないので注意しましょう。フォーマットのチェックにはJSONフォーマットチェックも使えます。
方法③:マイクラのゲーム画面からコマンドを実行する
プレイヤーがOP権限を持っている場合は、マイクラのゲーム画面からコマンドを実行することで権限が操作できます。
▼コマンド
# 対象のプレイヤーにOP権限を与える
op <プレイヤー名>
# 対象プレイヤーのOP権限を剥奪する
deop <プレイヤー名>
ただし上記の方法では権限レベル3以上のプレイヤーが1人以上必要です。またopが設定されたプレイヤーには自動的に権限レベル4が設定されてしまうので、権限のレベルも細かく調整したい場合には向かない方法です。
マイクラの関連情報まとめ
マイクラの攻略やマルチプレイで役立つ関連情報をまとめて紹介します。
マイクラ導入ガイド
マイクラの買い方や導入方法などゲームの準備に関する情報は次の記事から確認できます。
▼おすすめ記事
マイクラには「Java版」「統合版」の2つのエディションが存在し、いずれのエディションによって遊べる機種やマルチプレイの方法が異なります。
マイクラJava版・統合版の違いについては次の記事から詳しく確認できます。
マイクラの初め方・遊び方
これから初めてマイクラで遊ぶという方には次の記事がおすすめできます。
▼おすすめ記事
マイクラは自由なゲーム性が魅力的ですが、とはいえマイクラの"できること"やゲーム開始後に"やること"を知らないままだと戸惑ってしまうと思います。
マルチプレイ・サーバーの立て方
マイクラのマルチプレイやサーバー構築に関する情報は、次の記事から詳しく確認できます。
▼おすすめ記事
マルチプレイの全体的な情報から確認したいという方は次の記事からご覧ください。
この記事のまとめ
この記事ではマイクラのプレイヤーにOP権限を与える方法について詳しく解説していきました。
いずれの情報もマイクラのマルチプレイや、マイクラサーバーの運営などの目的でご活用いただきたい情報です。
このほか当ブログではマインクラフト関連の情報を多数掲載しています。あわせてご活用ください。
▼関連記事を探す
マインクラフトの記事一覧