マイクラのMODとは?できることや導入方法を徹底解説

  • PR
  • マインクラフト
マイクラのMODとは?できることや導入方法を徹底解説

この記事では人気ゲームMinecraft(マインクラフト)におけるMODに関する情報を幅広くお届けします。この記事は次の方におすすめできます。



▼この記事がおすすめの人

  • MODの概要やできることが知りたい
  • マイクラにMODを導入する手順について確認したい
  • マイクラのおすすめMODがあれば教えて欲しい



▼この記事を書いたひと

フリーランスみやしも(@miyashimo_blog)です。プログラミングやWebサイト制作に関するITの情報を幅広くお届けしていきます。

マイクラのMODについて

今回解説するマイクラの「MOD」はMinecraftのJava版に新しいゲーム要素を追加するカスタマイズの仕組みです。MODは修正や変更を意味する「Modification」を略したゲーム用語であり、日本語だと改造データといった言葉にあたります。



マイクラのMODは公式から認められた機能であり、有志のユーザーによって様々な種類のものが開発されています。MODは配布サイトやコミュニティサイトから無料で入手可能であり、いずれも自由にマイクラのゲーム環境に組み込むことができます。

MODを使ってできることは?

マイクラのMODを使ってできることには例えば以下があります。



▼MODを使ってできること

  • アイテム: 新しい素材やツール、武器、防具、建材を追加する
  • 新しいモブ: 珍しい動物や強力なボス、友好的なNPCなどを追加する
  • バイオーム: 新しいバイオームやディメンションを追加する
  • ゲームの仕組み: 工業や魔法などの新要素を追加する
  • グラフィック: リアルな影を付けたりグラフィックを変更する



上記の様にMODを使えば、本来のゲームを拡張してより多くの表現やゲーム性を獲得できます。MOD組み合わせ次第で自分だけのマイクラワールドを構築できます。

マイクラにMODを導入する方法は?

マイクラのMODは次の様な手順で自身のPC環境に導入できます。



▼MODの利用手順

  • 手順①: マイクラに前提MODをインストールする
  • 手順②: 前提MODを使ってマイクラの起動構成を作成する
  • 手順③: 自分が使いたいMODを作成した起動構成に導入する



マイクラのゲーム環境でMODを使うためには、MODの基本システムである「前提MOD」という物をあらかじめインストールする必要があります。この上で前提MODを使ったマイクラのゲーム環境に対して、目的にあわせて自由にMODを組み込むことができます。

前提MODの概要やインストール方法については後ほど紹介します。マイクラでMODを使うためにも、まずは前提MODが必要になることを覚えておきましょう。

MODの配布サイトには何がある?

マイクラのMODは配布サイトからダウンロードする形で入手できます。MODの配布サイトには以下が代表的です。

CurseForge

マイクラ以外のゲームも扱っている最大級のmod共有プラットフォーム。古いものから新しいものまで多数のMODが扱われています。

Modrinth

比較的新しいMOD配布サイトですが、サイトはシンプルで使いやすいです。最新バージョンのMODが入手しやすいことからユーザーに人気を集めています。

MC-Mods.org

マイクラのMODを中心に配布しているサイト。人気MODが掲載されておりバージョンごとにMODを探すことができます。シンプルで見やすく情報も確認しやすいです。

Minecraft Forum

古くから運営されているマイクラの掲示板サイト。現在ではMODの配布場所としてほとんど利用されていませんが、古いバージョンのMODを探す際には利用できます。
基本的に各サイトで出来ることは同じですが、初めは有名なMODが入手できてサイトも利用しやすい「CurseForge」「Modrinth」を利用するのがおすすめです。

MODはマルチプレイでも使えます

マイクラのMODはサーバーを使ったマルチプレイでも使うことができます。MODの利用を前提にマルチプレイ用のサーバーを構築したいという方にはマイクラMODサーバーの立て方の記事もおすすめです。

マイクラの前提MODについて

マイクラのMODを利用し始めるにあたり、まずは自分のマイクラのゲーム環境に前提MODを導入しましょう。

前提MODはマイクラのMODを利用するために必要なMODの基本システムです。マイクラで使える多くのMODは、前提MODを導入することで初めて利用できます。

マイクラの代表的な前提MOD

マイクラの前提MODには以下が代表的です。

名前 説明
Forge

Forge(フォージ)は古くから存在し、広く使われている有名な前提MODです。多くのMODはForgeを基盤にして開発されています。
解説記事: Forgeの導入方法・MODの追加方法

Fabric

Fabric(ファブリック)は比較的新しい前提MODです。軽量かつ高速に動作する、シンプルに使いやすい、最新バージョンへの対応も早いという特徴から人気を集めています。
解説記事: Fabricの導入方法・MODの追加方法

代表的な前提MOD

初心者はForgeから使うのがおすすめ!!

初めて前提MODを使うという方はForgeから使うのがおすすめです。



Forgeは歴史がある前提MODなので、Forgeを使って開発されているMODも沢山あります。なのでひとまずForgeさえ導入できれば、例えば影MOD地図MODといった定番のカスタマイズにも対応しやすいです。



前提MODの使い方は基本的にどれも同じなので、他の前提MODが気になるという方でも、まずはForgeでMODの使い方を学んでおくと良いでしょう。前提MOD「Forge」のインストール方法や、Forge環境にMODを追加する手順についてはForgeの導入方法・MODの追加方法を解説の記事も参考になります。

マイクラの代表的な前提MOD2つ

ここではマイクラの主要な前提MODについて解説していきます。

Minecraft Forge

MinecraftForge

Forge(フォージ)は古くから存在し、広く使われている有名な前提MODです。多くのMODはForgeを基盤にして開発されています。



▼公式サイト

Minecraft Forge



▼こんな人におすすめ

  • マイクラで初めてMODを使う方
  • なるべく有名で情報量があるものを選択したい



Forgeの導入方法やForge環境にMODを追加する追加方法についてはForgeの導入方法・MODの追加方法の記事から詳しく確認できます。

Fabric Loader

FabricLoader

Fabric(ファブリック)は比較的新しい前提MODです。軽量かつ高速に動作する、シンプルに使いやすい、最新バージョンへの対応も早いなどの特徴から多くのユーザーに人気があります。



▼公式サイト

Fabric Loader



▼こんな人におすすめ

  • できるだけ新しいバージョンでMODを使いたい
  • MODを導入してもなるべく軽量に動作させたい



Fabricの導入方法やFabric環境にMODを追加する追加方法についてはFabricの導入方法・MODの追加方法の記事から詳しく確認できます。

マイクラのMODを種類別に紹介する

ここではマイクラで人気のMODをいくつか種類別に紹介します。

MOD①:操作やクラフトを便利にする

マイクラの操作を改善して作業を効率的にしたり、新しいアクションを追加できる様になる便利系MODを紹介します。

名前 説明

JourneyMap

マイクラのゲーム画面にミニマップを表示させたり、探索済みのエリアを確認できる地図を追加するMOD。

Just Enough Items(JEI)

アイテムやブロックを一覧で表示してレシピを簡単に検索できるMOD。クラフトに必要な素材がすぐに調べられるのでゲームをスムーズに進行できます。

Mouse Tweaks

マウス操作を追加してアイテムの移動やスタックの分割を簡素化できるMOD。クラフトやインベントリ整理をする際の操作回数を減らして作業を効率的にできます。

AppleSkin

バニラでは非表示になっている隠し満腹度のパラメータを表示させたり、食料の回復量を視覚的に表示できる様にするMOD。

Sit

階段やハーフブロックに座れる様になるMOD。動画やスクリーンショットを撮る時などに、プレイヤーの表現の幅を広げてくれます。

MOD②:軽量化・グラフィック改善

ゲーム処理を軽量化してパフォーマンスを向上させたり、影の表現をリアルにするグラフィック関係のMODを紹介します。

名前 説明

OptiFine

フレームレート(FPS)を向上したり、グラフィックの設定を詳細にカスタマイズできる軽量化のMOD。Forge環境では影MODの導入に使われることも多いです。

Sodium

Fabric環境で使われる軽量化MOD。フレームレート(FPS)の向上に効果があり、グラフィック設定の詳細なカスタマイズもできます。

Iris Shaders

Fabric環境で影MODの導入に必要なシェーダーMOD。軽量化MODのSodiumと併用することが多いです。

Skin Layers 3D

プレイヤーのスキンの2番目のレイヤーを3Dに置き換えて、より立体感のあるスキンにできるMOD。設定から3D表現の細かなカスタマイズもできます。

MOD③:新しいゲーム要素を追加する

独自のアイテムやブロックを追加したり、クエストやストーリー等のゲーム要素を新しく追加する大型MODを紹介します。

名前 説明

IndustrialCraft 2

電力や機械を使って採掘やアイテムの加工などの効率化・自動化ができる様になる工業化MOD。

BuildCraft

パイプやエンジンなどの新しい素材を組み合わせて、アイテムの輸送や建築などの大規模な自動化ができる様になるMOD。

Ice and Fire: Dragons

ドラゴンなどの神話的な生物や新しいアイテム・装備が追加されるファンタジー系MOD。ドラゴンは手なずけて飼育や繁殖できます。

Botania

自然の魔法をテーマにした工業MOD。花から集めた"マナ"を使ってアイテムを作ったり機械を動かす事ができます。

Tinkers' Construct

素材を組み合わせたり鋳造することで、独自の武器やツールがクラフトできる鍛冶系MOD。武器やツール、クラフトのシステムに特化しています。

Mahou Tsukai

攻撃魔法や召喚魔法などの多種多様な魔法が使える様になるMOD。魔法のエフェクトはどれもかっこ良いです。

MOD④:新しいディメンションを追加する

バニラの「オーバーワールド」「ネザー」「エンド」に加えて新たな次元(ディメンション)を加える種類のMODを紹介します。

名前 説明

Twilight Forest

新ディメンション「Twilight Forest(黄昏の森)」を中心に、バイオーム・ダンジョン・ボス・アイテムが追加される探索や冒険がテーマのMODです。

The Aether

天界をモチーフにした新ディメンション「Aether(エーテル)」を追加するMOD。浮遊する島々などの景観は美しく、アイテム・装備・モブ・NPC・ボスなどの多数の要素が追加されます。

MOD⑤:武器や戦闘に関する要素を追加する

マイクラに新しい武器や攻撃手段を追加して、冒険や対戦の幅を広げてくれる戦闘系MODを紹介します。

名前 説明

Timeless and Classics Zero

ガンスミステーブルを通じてハンドガン・アサルトライフル・ショットガンなどの近代的な銃器がクラフトできる銃MODです。武器のクオリティがとても高いです。

Spartan Weaponry

剣・槍・鈍器・弓矢などの武器が追加されます。冒険や対戦などで、近接戦闘が楽しくなるMODです。

マイクラMOD利用時の注意事項

このほかマイクラのMODを利用するうえでの注意事項をまとめてお伝えします。

MODの利用は自己責任です

MOD自体は有志のユーザーによって作成されたものなので、導入したMODの内容や組み合わせによっては、バグが発生したりゲーム進行ができなくなる事も考えられます。このためMODの導入や利用はユーザーの自己責任となっています。

マイクラのMODは公式で利用が認められていますが、配布されているMODは必ずしも快適に動作する訳ではないことを理解しておきましょう。MODの利用や動作に不安がある方は、当記事でも紹介している有名MODから試すのが推奨です。

MODは正しく動作しない事も多いです

MODは内容や組み合わせによってマイクラが起動できなかったりゲーム内で正しく動作しないこともあります。MODが動かない理由には例えば以下が挙げられます。



▼MODが動かない理由

  • MODのバグや不具合
  • 導入したMODのバージョンや前提MODの種類が違っている
  • 組み合わせたMOD同士の相性が悪い(競合している)
MODが自分の環境で動作するかは試してみないと分からない事が多いです。上手くいかない場合は、疑わしいMODや直前に導入したMODを取り除いたり、色々と試してみると良いでしょう。

PCスペックが求められるMODもあります

MODにはPCにかかる負担が大きいものがあり、結果としてゲームの処理が出来なくなったり、動作が遅くなる場合があります。とくに影MODのグラフィックを向上させるMODや、ゲームシステムを変える大型のMODは、PCにかかる負担が大きくなりスペックが不足しがちです。

PCのスペック不足は他のソフトを停止させたり、不要なMODを取り除く方法で解決できる場合もあります。どうしても解決しない場合や動かしたいMODがある場合は、スペックの強化やPCの買い替えを検討しましょう。

この記事のまとめ

今回はマイクラのMODについて詳しく解説していきました。



いずれもマイクラのゲームプレイやカスタマイズ、サーバーを使ったマルチプレイでご活用頂きたい情報です。



このほか当ブログではマインクラフト関連の情報を多数掲載しています。あわせてご活用ください。



▼関連記事を探す
マインクラフトの記事一覧

今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!