マイクラサーバーのおすすめサービス3つを紹介する【初心者向け】
世界中で人気のゲーム『Minecraft(マインクラフト)』では、専用のマルチサーバーを使ったマルチプレイが魅力的です。
とはいえ実際にサーバーを立てるうえでは「一体どうやったらできるの?」「具体的に何を使えばいいの?」とお悩みの方も多いと思います。
そこで今回はマイクラのサーバーが構築できるおすすめのサービス3つを紹介。記事の後半ではサーバーの構築や運用で役立つサーバー活用のポイントも合わせて解説します。
▼この記事を書いたひと
フリーランスのみやしも(@miyashimo_blog)がマインクラフトで遊んでいきます。Webサイト制作やブログ運営をしながらのんびり生活中。
マイクラサーバーのおすすめサービス3つ
それでは早速マイクラのサーバーが構築できるサービスを順番に紹介していきます。今回紹介するサービスは次の3つです。
▼おすすめサービス
マイクラサーバー構築の定番サービス。独自の「ゲームテンプレート」や「MinecraftManager」があるおかげでサーバーの構築や管理もかんたんです。 | |
レンタルサーバーで有名なエックスサーバーのVPS。サーバーの自動構築や管理にも対応しています。マイクラでは後発ですがサービス品質には期待ができます。 | |
マイクラの個人サーバーが入手できるマイクラ公式サービス。細かなカスタマイズはできないので手軽にマルチプレイで遊びたい人向け。 |
おすすめ①:『ConoHa for GAME』
1つめの「ConoHa for GAME」はGMOインターネット株式会社が運営している日本のVPSです。
ConoHa for GAMEではPCゲームサーバーに特化したサービスであり、独自の『ゲームテンプレート』を使うだけで自動的にマイクラサーバーが構築できます。またゲームテンプレートも種類が豊富で、マイクラを含めた様々なPCゲームのサーバー構築に対応できます。
例)PCゲームタイトル
- Minecraft(Java版・統合版)
- Ark: Survival Evolved
- Rust
- 7 Days to Die
- テラリア
また独自の『MinecraftManager』を使えば、マイクラサーバーの各種管理もWebブラウザから簡単に行うことができます。
このためConoHa for GAMEを利用すれば、サーバー知識がなくてもマイクラサーバーの構築から管理まで誰でも簡単に行うことできます。本来必要なコマンド操作が無くてもサーバーを管理できることから、初心者向けのサービスとしておすすめできます。
▼ConoHa for GAMEの特徴
- 「ゲームテンプレート」でマイクラサーバーが自動構築できる
- 「MinecraftManager」を使ってサーバーの管理もかんたん
- マイクラ以外のPCゲームタイトルにも多数対応
例)Ark、Rust、7 Days to Dieなど
▼参考料金
①メモリ:2GB | 846円(税込)/月額 |
---|---|
②メモリ:4GB | 1,701円(税込)/月額 |
③メモリ:8GB | 3,412円(税込)/月額 |
※上記はいずれも12か月契約の場合の料金です、詳細は公式サイトからご確認ください。
▼公式サイト
このほかConoHa for GAMEを使ったマイクラサーバーの構築方法については、マイクラサーバーの立て方の記事から詳しく確認できます。
おすすめ②:『Xserver VPS』
2つめの「Xserver VPS」はエックスサーバー株式会社が運営しているVPSです。
Xserver VPSでは1つめのConoHa for GAMEと同様にマイクラサーバーの自動構築に対応しています。また「マインクラフトマネージャー」を使ったサーバー管理もできます。
Xserverはレンタルサーバー業界では非常に人気があるサービスです。マイクラ向けとしては後発ですが、サーバーの性能やサービスの品質には期待ができます。
▼おすすめポイント
- 「マルチサーバーテンプレート」でサーバーが自動構築できる
- 「マインクラフトマネージャー」を使えばサーバー管理もできる
- 実績あるレンタルサーバーが運営しているVPS
▼参考料金
①メモリ:2GB | 900円(税込)/月額 |
---|---|
②メモリ:4GB | 1,800円(税込)/月額 |
③メモリ:8GB | 3,600円(税込)/月額 |
※上記はいずれも12か月契約の場合の料金です、詳細は公式サイトからご確認ください。
▼公式サイト
おすすめ③:『Minecraft Realms』
3つめの「Minecraft Realms」はMicrosoftが運営するマイクラ公式のサービスです。
Realmsはこれまでに登場したVPSとは異なるマイクラ専用のサービスであり、ゲーム画面からサブスクに加入するだけですぐに個人向けのマイクラサーバーが利用できます。
手軽な使いやすさがRealmsの良い所ですが、一方ではプレイヤー数には上限がある、Modを使ったカスタマイズができないなど、サーバーの仕様にはいくつかの制限があります。
このためRealmsは、他のサービスと比べても比較的ライトゲーマー向けだと言えます。
▼Realmsの特徴
- マイクラ公式サービスなので安心して使える
- プレイヤー数には制限がある(※最大11人まで)
- Modを使ったカスタマイズには非対応
▼参考料金
①REALMS(Java版) |
エディション:Java版 月額:930円 プレイヤー数:最大11人 |
---|---|
②REALMS(統合版) |
エディション:統合版 月額:470円 プレイヤー数:最大3人 |
③REALMS PLUS |
エディション:統合版 月額:930円 プレイヤー数:最大11人 |
▼公式サイト
このほかRealmsの詳しいサービス内容や使い方については次の記事が参考になります。
マイクラサーバー選びのポイント5つ
ここからはマイクラサーバー選びで役立つ活用のポイントを順番に解説していきます。
▼マイクラサーバー活用のポイント
ポイント①:マルチサーバーの仕組み
今回紹介したサービスはいずれもマイクラのマルチサーバーが構築できるサービスです。マルチサーバーの利用イメージとしては次の通りです。
マルチサーバーはプレイヤーからは独立した存在であり、マイクラのセーブデータである"ワールド"もサーバー上に設置されています。またサーバーは常に稼働しており、サーバーに接続したプレイヤーには、ワールドの状態が常にリアルタイムで共有されます。
▼マルチサーバーの特徴
- プレイヤーとは独立して稼働するゲーム専用サーバー
- セーブデータ(ワールド)はサーバー上に保存されている
- プレイヤーにはワールドの状態がリアルタイムで共有される
このためマイクラのゲームプレイに上記の"マルチサーバー"を利用していくことで、いつでも誰でも同じワールドで遊べるマルチプレイ環境が実現できます。
上記のマルチサーバーを含め、マイクラ全体のマルチプレイの方法については次の記事でも詳しく確認できます。
ポイント②:サーバーの利用条件2つ
上記でも解説したマイクラサーバーの利用にあたっては、あらかじめプレイヤー側で2つの利用条件を満たしていく必要があります。
▼マイクラサーバーの利用条件
- 条件①:マイクラの"エディション"が同じであること
例)Java版、統合版など - 条件②:マイクラの"バージョン"が同じであること
例)Ver1.19.3
マイクラでは上記の条件が一つでも合っていないと、マルチサーバーに接続して遊ぶことはできません。
とくにJava版・統合版の"エディション"の違いはマイクラの購入にも関係するため、あらかじめプレイヤー間で「どちらのエディションで遊ぶか?」を決めておくことが大切です。
ポイント③:Java版・統合版の違い
マイクラにはJava版・統合版というエディションの違いがあります。マイクラサーバーの利用にあたっては、Java版・統合版の違いも把握しておきましょう。
▼Java版と統合版の違い
Java版 | 統合版 | |
---|---|---|
名前 | Java Edition | Bedrock Edition |
説明 | マイクラのオリジナル版。プログラミング言語のJavaで開発されたことが名前の由来です。 | 移植版のマイクラを統合して、ひとまとめにしたエディション。 |
特徴 | ・カスタマイズの幅が広い ・多くのスキンやテクスチャが配布されている ・PCのみで遊ぶことができる |
・カスタマイズの幅がせまい ・ゲーム機など多くの機種に対応している ・クロスプレイに対応している |
機種 | ・PC(Windows/macOS/Linux) | ・PC(Windows) ・スマホ(iOS/Androiod) ・ゲーム機(Switch/PlayStation/Xbox) ・その他(Fire Devices/Oculus) |
おすすめ | ・PCゲームで遊ぶのに慣れている方 ・Modを使ったカスタマイズを楽しみたい方 ・マイクラの動画投稿や配信がしたい方 |
・普段からゲーム機やスマホで遊んでいる方 ・お手軽にマイクラを楽しみたい方 ・ゲーム機同士でマルチプレイをしたい方 |
先述のマルチサーバーの利用条件2つにもある様に、マイクラのJava版・統合版にはマルチプレイの互換性が無いという点には注意しましょう。
上記を含めたマイクラJava版・統合版の違いについては次の記事で詳しく確認できます。
ポイント④:サーバースペックの決め方
サーバーのスペックはマルチプレイに参加するプレイヤー数を目安に決定しましょう。
今回のマイクラサーバーの様に沢山のプレイヤーでゲームをする環境では多くのメモリを消費します。このためマイクラを目的に利用するサーバーでは、プレイヤー数に合わせてメモリを考えていくと適切なスペックが選択できます。
プレイヤー数とおよそ必要なメモリの目安としては以下の通りです。
また今回紹介したConoHa for GAMEや
Xserver VPSなどの各VPSも、基本的にはサーバーが搭載するメモリを基準に料金プランを用意しています。
ポイント⑤:サーバーの管理方法
自分が構築するマイクラサーバーの管理方法を確認しておきましょう。マイクラサーバーで管理すべきことには以下の内容があります。
▼マイクラサーバーの管理
- マイクラサーバーの起動・停止
- マイクラのバージョンの確認や更新
- ワールドデータのバックアップや復元
- プレイヤーの権限の設定
- ホワイトリストの設定
今回紹介した「ConoHa for GAME」や「Xserver VPS」では、いずれも独自のツールを使ってサーバーの管理ができます。
ConoHa for GAMEが提供する「MinecraftManager」の使い方については次の記事から確認できます。
マイクラサーバー構築のよくある質問
このほかマイクラサーバー構築に関するよくある質問をまとめて紹介します。
メモリ2GB:推奨プレイヤー数4人以下
メモリ4GB:推奨プレイヤー数5~10人
メモリ8GB:推奨プレイヤー数11人以上
参考情報:ConoHa for GAME
参考情報:ConoHa VPSでワールドデータを移行する方法
参考情報:ConoHa『Minecraft Manager』の使い方
マイクラの関連情報まとめ
マイクラの攻略やマルチプレイで役立つ関連情報をまとめて紹介します。
マイクラ導入ガイド
マイクラの買い方や導入方法などゲームの準備に関する情報は次の記事から確認できます。
▼おすすめ記事
マイクラには「Java版」「統合版」の2つのエディションが存在し、いずれのエディションによって遊べる機種やマルチプレイの方法が異なります。
マイクラJava版・統合版の違いについては次の記事から詳しく確認できます。
マイクラの初め方・遊び方
これから初めてマイクラで遊ぶという方には次の記事がおすすめできます。
▼おすすめ記事
マイクラは自由なゲーム性が魅力的ですが、とはいえマイクラの"できること"やゲーム開始後に"やること"を知らないままだと戸惑ってしまうと思います。
マルチプレイ・サーバーの立て方
マイクラのマルチプレイやサーバー構築に関する情報は、次の記事から詳しく確認できます。
▼おすすめ記事
マルチプレイの全体的な情報から確認したいという方は次の記事からご覧ください。
この記事のまとめ
今回はマイクラサーバーが構築できるおすすめのサービス3つを紹介していきました。
▼おすすめサービス
マイクラサーバー構築の定番サービス。ConoHa独自の「ゲームテンプレート」や「MinecraftManager」のおかげでサーバーの構築や管理もかんたんです。 | |
レンタルサーバーで有名なエックスサーバーのVPS。マイクラサーバーの自動構築や管理にも対応しています。マイクラでは後発ですがサービス品質には期待ができます。 | |
マイクラの個人サーバーが入手できるマイクラ公式サービス。細かなカスタマイズはできないので手軽にマルチプレイで遊びたい人向けです。 |
また記事の後半ではマイクラサーバー活用のポイントも合わせて解説しました。
▼マイクラサーバー活用のポイント
いずれもマイクラサーバーを構築するサーバー選びでご活用いただきたい情報です。
このほか当ブログではマインクラフト関連の情報を多数掲載しています。あわせてご活用ください。
▼関連記事を探す
マインクラフトの記事一覧