ブログの始め方・開設後にすることを徹底解説!おすすめも紹介する【初心者向け】

  • PR
  • ブログ運営
ブログの始め方・開設後にすることを徹底解説!おすすめも紹介する【初心者向け】
ブログを始めるにはどうすればいいの?具体的にどんな方法があるの?だれか詳しく教えてください!
お任せ下さい!この記事を読めば目的にあったブログの開設方法やブログの公開後にやるべき事が詳しく分かりますよ!

▼この記事が向いている人

  • ブログを始めるにはどの様な方法があるのかが知りたい
  • 目的にあった適切なブログの開設方法があれば知りたい
  • ブログの書き方など、収益化や集客に役立つ情報が知りたい



この記事の結論をあらかじめお伝えさせて頂くなら、次のようなことが言えます。

新規ブログを開設するなら、レンタルサーバーの『ConoHa WING(コノハウィング)』とWordPressテーマの『SWELL(スウェル)』を組み合わせた方法がおススメです。副業ブログから企業の集客まで、幅広い用途に対応できる高機能なブログが開設できますよ。

▼①コノハウィングについて

コノハウィングはサーバー表示速度に定評があり、最安740円(月額)から利用できる人気レンタルサーバーです。利用すればWordPressブログの公開を【約20分】で完了できます。


ConoHa WING


コノハウィングを利用したブログの開設方法については次の記事で確認できます。

▼②SWELL(スウェル)について

SWELLはブログ運営に特化した国産のWordPressテーマです。プログラミング不要でデザイン性の高いブログが作れる、非常に高機能なテーマになります。


SWELL(スウェル)


SWELLの購入方法やWordPressへの導入方法については次の記事で確認できます。

このほか無料ブログからWordPressへの移転を行うなら「サイト引越し屋さん」の利用がオススメです。

上記をおススメする理由について、記事内でくわしく解説してゆきます!

▼この記事を書いたひと

フリーランスみやしも(@miyashimo_blog)です。プログラミングやWebサイト制作に関するITの情報を幅広くお届けしていきます。

ブログ開設2つの選択肢

ブログ開設2つの選択肢
ブログ開設2つの選択肢

ブログを始める方法には大きく次の2つの選択肢があることを伝えさせて頂きます。



▼ブログの開設方法2つ

  1. WordPress(ワードプレス)
  2. 無料ブログ/WEBサービス
上記に挙げたブログの解説方法について、それぞれの特徴やメリット・デメリットを順番に解説してゆきます!

選択肢①:WordPress(ワードプレス)

WordPress(ワードプレス)は、ブログやWebサイトの構築を目的に開発されたソフトウェアのことです。



ブログの開設でWordPressを利用する一番のメリットは、特定のサービスに依存しない独立したブログが構築できることです。



独立したブログが構築できれば「アフィリエイト」や「アドセンス広告」といった自由なマネタイズの手段が利用できるようになります。

この上でも収益化に成功できれば、例えば月々の収入を増やしたり、サイト売買(M&A)で売却するといったブログを資産化できる側面もあわせ持ちます。

この様な理由から、実際に月100万円以上を稼いでいる多くのブロガーもWordPressを利用しています。

一方でWordPressブログの運営にはサーバー・ドメインが必要になり、サーバー・ドメインの維持にはランニングコストが発生するという点がデメリットとして挙げられます。

とはいえサーバー・ドメインのいずれも、レンタルサーバーを通して【月額1,000円程度】のコスト感で利用することができます。



レンタルサーバーに対して高額なイメージをお持ちの方も多いと思いますが、冒頭でも登場した「ConoHa WING(コノハウィング)」のベーシックプランなら、最安740円(月額)から利用することもできます。

WordPressブログの維持費は本当にこれだけ。収益化できれば十分に回収することができますよ!

ブログ開設におけるWordPressのメリット・デメリットをまとめると次のようになります。

WordPressのメリット

  • アフィリエイト・アドセンス広告などの収益化が自由にできる
  • 特定のサービスに依存しない『資産化可能』なブログが構築できる
  • カスタマイズ性に優れており、デザイン性の高いブログが構築できる

WordPressのデメリット

  • サーバー・ドメインを用意する必要がある
  • ランニングコストが発生する(月額1,000円程度)
  • ブログの維持・管理には一定の知識が必要になる
ブログを開設するためのベストな方法として、幅広く利用されています!

選択肢②:無料ブログ/Webサービス

ブログを始めるためには、無料でブログが開設できるWebサービスを使った方法もあります。



無料ブログが開設できるWebサービスとしては『はてなブログ』や『アメーバブログ』が代表的です。



また最近ではテキスト・音声・動画などの媒体を選ばずに情報発信ができる『note(ノート)』も人気があります。

いずれも基本的には無料でブログが開設できるという点が、上記のサービスを利用する何よりのメリットになります。

一方で無料ブログはWebサービスに依存していることから、アフィリエイトなどの収益化手段に制約が多いといった事がデメリットに挙げられます。

また万が一Webサービスの停止した場合には、運営してきたブログが消滅する可能性があるといったリスクもあります。

無料ブログのメリット・デメリットをまとめると次のようになります。

無料ブログのメリット

  • お金をかけずに気軽にブログが開設できる
  • 操作がかんたんで比較的扱いやすい

無料ブログのデメリット

  • アフィリエイトなどの収益化手段には制約が多い
  • サービスの停止によるブログ消滅のリスクがある
  • 広告が自動挿入されるのでデザイン性に乏しい
Webサービスを利用すれば無料でブログを開設することができます。とはいえデメリットも多いので、目的によっては注意も必要です!

ブログ運営って本当に稼げるの?

ところでブログ運営に対して本当に稼げるの?続ける価値あるの?という疑問を持つ方も多いと思いますが、この疑問に対する回答としては、ずばり『稼げるし続ける価値あり』です。

実際に当ブログも2年間運営していますが、結果としてアクセス数は【月17万PV】を、収益は【月53万円】という成果を得ることが出来ました。

当ブログ過去2年間の実績については、次の記事から確認する事ができます。

地道に継続したら成果が出ましたよ!ブログを初めて本当に良かったと感じています!

始め方①:WordPressブログ

WordPressブログの始め方

ここからは、先ほどにも登場した『WordPress(ワードプレス)』を使ったブログの開設方法について詳しく解説してゆきます。

WordPressブログ開設の流れ

WordPressブログ開設までの作業の流れとしては以下のとおり。



▼WordPressブログ開設の流れ

  1. レンタルサーバーに契約してサーバー・ドメインを取得する
  2. レンタルサーバーに「WordPress」をインストールする
  3. WordPressに「テーマ」を導入してブログを構築する



先述の通りWordPressブログの開設にはドメイン・サーバーが必要になりますが、いずれも『レンタルサーバー』に契約すれば用意することができます。



また、レンタルサーバーにはサーバー表示速度に定評があり、ベーシックプランを最安740円(月額)からコスパよく利用できる「コノハウィング」の利用がおススメです。

コノハウィングの「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、上記でも解説した手順も【約20分】で完了させることができますよ。

コノハウィングを使ったWordPressブログの開設方法については、以下の記事が参考になります。

WordPressテーマについて

WordPressには【テーマ】と呼ばれる仕組みがあり、テーマの入れ替えによって、そのサイトのデザイン(=見ため)を大きく替えることが出来ます。

テーマには世界中の有志によって作られた様々な物がありますが、テーマの機能性や適した用途もまた様々です。ブログ運営でWordPressを利用するなら【ブログ向け】に作られた【国産】のテーマを選択すると失敗のないスムーズな構築ができます。

ブログ向きのWordPressテーマには、次に紹介する以下の2つがオススメです。



▼ブログ向きのおススメテーマ

  1. SWELL(スウェル)
  2. Cocoon(コクーン)

おススメテーマ①:『SWELL(スウェル)』

ブログの始め方_おススメWordPressテーマ_SWELL(スウェル)
SWELL(スウェル)

SWELLは【ブログ運営】に特化して開発された、国産のWordPressテーマです。有料とはなりますが、導入すればデザイン性の高いブログがプログラミング不要でかんたんに構築できる、非常に高機能・高品質なテーマとなっています。



▼公式サイト

SWELL(スウェル)



SWELLを使ったブログの構築方法について、つぎの記事が参考になります。

多くのブロガーから支持されている、人気のWordPressテーマとなっています!

おススメテーマ②:『Cocoon(コクーン)』

ブログの始め方_おススメWordPressテーマ_Cocoon(コクーン)
Cocoon(コクーン)

Cocoonは無料テーマですが、ブログ運営に便利なたくさんの機能が含まれています。基本的にはシンプルに仕上げられたテーマですが、カスタマイズによってオリジナリティあるサイトを目指すこともできます。



▼公式サイト

Cocoon(コクーン)



Cocoonを使ったブログの構築方法について、つぎの記事が参考になります。

WordPressテーマの選び方は?

上記にも紹介した2つのテーマは、それぞれ次のように選択してゆくのがおススメです。



▼テーマの選び方

  • Cocoon・・・ブログ開設の初期費用を下げつつ、ひとまずブログを完了させたい。
  • SWELL・・・時間をかけずにいち早くデザイン性の高いブログを構築したい。あらかじめ最適な作業環境でブログを運営したい。



先ほどにもある通り、無料で使える点がCocoonの大きなメリットです。しかしCocoonのデザイン性はシンプルなために、カスタマイズにはある程度の時間も必要になります。また作業の内容によってはHTML&CSSのスキルも求められます。

無料で利用できる反面、導入後のカスタマイズではある程度の時間やスキルが必要になることにも注意してゆきましょう。

一方でのSWELLには、直感的にデザインを変えることができる、高度なカスタマイズ機能がたくさん搭載されています。



▼参考ページ

SWELLの特徴 | WordPressテーマ SWELL



このためにSWELLを導入すれば、プログラミング作業を必要とすることなく効率的にカスタマイズを行うことが出来るようになります。特別なスキルを必要とせずに作業できる点は、Cocoonとの大きな違いにもなっています。

より高機能なSWELLを導入すれば、カスタマイズの時間を消費することなくブログ記事の執筆に集中して作業できるようになります。

いずれも優れたテーマではありますが、無料・有料の違いによって導入後のデザインや作業効率で差がつくことをお伝えさせて頂きました。

ブログ運営の方向性や予算に合わせて検討してみて下さいね!

無料ブログから移転する方法

この記事を見ている方には、すでに多くの記事が投稿された無料ブログを運営しており、この上でWordPressへの移転を検討しているという方もいると思います。



そんな方にはWordPressブログへの移転がかんたんに出来る、「サイト引越し屋さん」の利用がおススメです。

サイト引越し屋さん
サイト引越し屋さん

上記のサイト引越し屋さんは、無料ブログからWordPressへの乗り換えを行なってくれる【サーバー移転代行サービス】で次のような特徴があります。



▼サイト引越し屋さんの特徴

  • 無料ブログからWordPressへの移転作業に特化している
  • 検索エンジンのSEO評価を損なわずにブログ移転ができる
  • ドメイン・メールアドレス・SSLの移転にも対応している



▼公式サイト

サイト引越し屋さん



長期間に渡って運営されたブログでは、Googleなどの検索上位に表示されており、一定のPVが獲得できる記事もあると思います。ブログの移転をするなら当然、これら検索順位やPVを担保する【SEO評価】も移すべき対象となってゆきます。

そんなブログにとっての重要な実績である【SEO評価】もサイト引越し屋さんに依頼すれば安全に移転することが出来ます。

一方でサイト引越し屋さんを利用するには、およそ5~8万円の費用感が必要にもなります。



コストがかかりますが、しかし面倒な作業を省略しつつもSEO評価を安全に引き継ぐことができます。少なくとも運営中のブログで成果が上がっている状態であれば、十分に利用する価値があるサービスだと言えます。

実際の費用感は利用しているサービスや、ブログの規模感によって変わってゆきます。費用感をくわしく知るためにも、まずは【無料相談】を利用するのがオススメです。
サイト引越し屋さんを使って安全に移転をしましょう。WordPressブログへの乗り換えが不安な方は、ぜひ利用してみてくださいね!

始め方②:無料ブログ

無料ブログの始め方

ここからは、Webサービスを利用した『無料ブログ』の開設方法について詳しく解説してゆきます。

無料ブログが開設できるサービスは?

無料ブログが開設できるWebサービスには次のものが一般的です。

note

note(ノート)は、note株式会社が2014年に開始したWebサービスです。文章のみならず、画像・音声・動画にも対応したコンテンツ配信のプラットフォームとして利用ができます。いわゆる「有料note」など、記事そのものが販売できる収益化のしくみが大きく特徴的です。



▼公式サイト

note(ノート)


はてなブログ

はてなブログは、株式会社はてなが2011年より提供している無料ブログです。機能的にシンプルで使いやすいため、試しにブログ書いてみたい!という方にも利用しやすいサービスです。広告非表示・独自ドメインが利用可能な有料版も利用できます。



▼公式サイト

はてなブログ

アメーバブログ

アメーバブログは、サイバーエージェントが2004年より提供している無料ブログです。多くの有名人が利用していることから知名度の高いサービスです。こちらもはてな同様にシンプルで使いやすく出来ています。



▼公式サイト

アメーバブログ

ブログの公開後にやること3つ

ブログの開設方法に関する解説は以上です。ここからはブログ公開後にすべき設定やオススメのテーマを解説してゆきます。



▼やること3つ

  • やること①:WordPressの初期設定
  • やること②:ブログ特化型テーマの導入
  • やること③:SEO対策のプラグインの導入
WordPressを使ってブログを開設した方向けの内容です。

やること①:WordPressの初期設定

WordPressブログの開設後に行いたいのが、WordPressの初期設定です。



▼WordPressの初期設定

  • 設定①:一般設定
  • 設定②:投稿設定
  • 設定③:表示設定
  • 設定④:ディスカッション
  • 設定⑤:メディア
  • 設定⑥:パーマリンク設定
  • 設定⑦:プライバシー



上記の初期設定に関する詳しい情報は、次の記事で確認することができます。

やること②:ブログ特化型テーマの導入

WordPressの基本的な設定が終わったら、今度は『テーマ』を導入しましょう。

WordPressの「テーマ」とは、公開したサイトの見た目や機能性を自由にカスタマイズできる仕組みのことです。

テーマには無料・有料の違いを含めてさまざまな種類が存在しますが、ブログ運営を目的にテーマを選ぶなら、あくまでブログ運営を目的に開発された"ブログ特化型"のテーマがおススメです。



ブログ特化型のテーマには次のものが代表的です。



▼ブログ特化型テーマ

  • テーマ①:Cocoon
  • テーマ②:SWELL
  • テーマ③:SANGO
  • テーマ④:THE SONIC
  • テーマ⑤:JIN



上記の通りブログ特化型のテーマにも様々なものが存在しますが、オススメはこれまでにも登場した『SWELL(スウェル)』です。有料テーマとはなりますが、導入するだけデザイン性・機能性ともに優れた高品質なブログをスムーズに構築することができます。



SWELLの導入方法については次の記事が参考になります。

やること③:SEO対策のプラグインの導入

ブログ運営の成功には「SEO対策」が重要ですが、WordPressではプラグインを使ってSEOに対する強化ができます。



SEO対策向きのプラグインには、初めての方でもシンプルで扱いやすい『SEO SIMPLE PACK』がおススメです。SEO SIMPLE PACKの導入方法や使い方については次の記事で確認できます。

ブログ運営のポイント

ここからはブログ運営のポイントを解説します。

ブログの書き方を覚える

ビジネスや副業を目的にしたブログ運用で成果を出すうえでは、大きくつぎの考え方に基づいて行うことが大切です。



▼ブログ投稿の考え方

  • ユーザーの問題を解決する良質なコンテンツを作る
  • いかにGoogleの検索結果の上位に記事を表示させるか
上記のような考え方に従ってブログ記事を投稿することを"コンテンツSEO"と呼びます。

コンテンツSEOでは具体的に次のようなプロセスにしたがって記事を書くことができます。



▼ブログ記事の書き方

  1. 記事の目的やテーマ決める
  2. 記事のキーワードを決める
  3. 記事の執筆や装飾を行う
  4. ブログ記事を公開する



実際に成果を出している多くのブログでは、上記のコンテンツSEOを基軸にした記事の書き方を実践しています。ブログを通して「集客を成功させたい」「副業でお金をかせぎたい」と考えている方は確実に実践してゆきましょう。



ブログの書き方については次の記事で詳しく確認することができます。

アクセス解析ツールを活用する

ブログを使ったビジネス・副業を成功させるためにもアクセス解析ツールを活用しましょう。



▼アクセス解析ツール

  • Googleサーチコンソール・・・ブログの"アクセスされる前の状態"が分かるツール。ブログがどの様なキーワードで検索されたか?(=流入キーワード)といった情報が確認できます。
  • Googleアナリティクス・・・ブログの"アクセスした後の状態"が分かるツール。ブログのアクセス数や離脱率などの情報が確認できます。



いずれもGogoleが提供している無料ツールです。改善に役立つさまざまな情報が手に入る、ブログ運用における重要ツールとなっています。



上記のGoogleサーチコンソール、Googleアナリティクスの導入方法については、それぞれ次の記事から確認できます。


検索順位チェックツールを導入する

ビジネス・副業を目的にしたブログの構築後に確実に導入しておきたいのが検索順位チェックツールです。



検索順位チェックツールとはインターネット検索におけるキーワードの検索順位を測定するためのツールであり、利用すれば『自分が投稿した記事が、狙っているキーワードの何位にいるか?』ということを詳しく把握できる様になります。



ブログ運営で利用されている検索順位チェックツールには以下のものが代表的です。



▼検索順位チェックツール

RankTracker

Windows・Macの両方で利用できる高機能な検索順位チェックツール。個人向けの「PROFESSIONAL」ライセンスは年間契約で$149で購入できます。

検索順位チェックツールGRC

Windowsにのみ対応しているシンプルな検索順位チェックツール。個人向けの「ベーシック」プランは月額495円(税込)で利用できます。

Nobilista(ノビリスタ)

Webサービス型でインストール不要で手軽に使える検索順位チェックツール。個人向けの「パーソナル」プランは月額990円(税込)から利用できます。



検索順位チェックツールから分かる"検索順位"の情報は、ブログを使った集客・収益などの成果を決定づける重要な指標です。

ビジネスや副業を目的にブログを開設された方で検索順位チェックツールを導入していないという方は、確実に導入を進めてゆきましょう。

上記でも登場したツールの紹介をはじめ、検索順位チェックツールについて詳しく知りたいという方は、次の記事をご覧ください。

目的別のブログの作り方

ブログが持つ役割はいずれもインターネット上での情報発信ができるという点で共通しています。しかしブログを始める目的によっては、適した構築方法は変わってゆきます。

そこでここからは推奨するブログの作り方を『目的別』に紹介してゆきます。

▼目的別:おススメするブログの作り方

  • お店やネットショップの集客をする
  • 副業でアフィリエイト・広告をする
  • その他の趣味や個人の理由・目的など
ブログ運営で失敗しないためにも、目的に合わせた最適な方法を選びましょう!

目的①:お店やネットショップの集客

目的①:お店やネットショップの集客をする
目的①:お店やネットショップの集客をする

新しくはじめたお店や、ネットショップなどの集客を目的にブログを始めるならWordPressを利用するのがおススメです。



理由はSEO対策と絡めたマーケティング手法が行いやすい点、ブランディングを意識したデザインなどのカスタマイズがしやすい点が挙がります。



このうえで、例えば店舗サイト・ECサイトなどと組み合わせて、ブログへのアクセスをお店の予約や商品の購入ページに流せれば、売上UPなどの集客効果も期待できます。



▼考えられる使い方

  • お店や商品の魅力・役立つ情報を発信する
  • TwitterなどのSNSと組み合わせて拡散する
  • 予約ページや商品の購入ページへアクセスを流す
お店やネットショップの集客をするなら、WordPressを使ってブログを開設するのがおススメです。

目的②:副業でブログを運営する

目的②:副業でアフィリエイト・広告をする
目的②:副業でブログを運営する

副業ブームとともにアフィリエイトなどの収益化を前提にしたブログ運営に目を向けている方も多く居ると思いますが、この様な目的であれば『WordPress』を利用がおススメです。 

以前にも解説したように、無料ブログは収益化の方法に制限が多いことが理由となります。

このためにも、例えば月100万円以上など...、実際に収益を出している有名ブロガーのほぼ全員がWordPressを使っている状況です。

WordPressを利用している有名ブロガー

▼マナブさん

manablog

▼沖ケイタさん

ハイパーメモメモ

▼ヒトデさん
今日はヒトデ祭りだぞ!

▼クロネさん

クロネのブログ講座

▼クロネコ屋さん
クロネコ屋のブログ術

WEB上の副業ブログの情報も、ほとんどWordPressが前提になっています!
アフィリエイトやアドセンス広告などを使い"収益化"を前提にしたブログを運営するなら、『WordPress』を使用するのがおススメです。

目的③:プライベートの趣味や遊び

目的③:その他の趣味や個人の理由・目的など
目的③:プライベートの趣味や遊び

ブログを始めたいと思う方の理由や目的には、上記のようなお金以外にもたくさんあると思います。



▼その他のブログの理由・目的

  • 趣味や遊びで情報発信をしたい
  • 文章を練習して言葉の力を身に付けたい
  • 日々の記録や思考整理に役立てたい



上記のような目的なら、基本的にはこれまでに紹介したいずれの方法でも対応できまです。中でもおススメなのが、無料ブログとしても紹介した『note(ノート)』です。



▼公式サイト

note(ノート)



noteには"フォロー""スキ"といったSNS的な要素のおかげで、書いた記事の閲覧や評価をもらう機会を自然と得ることが出来ます。またスマホからの投稿も行いやすく、スキマ時間で手軽に利用することも出来ます。

上記の理由から、noteは利用のハードルが低く、かつモチベーションを持って取り組みやすい環境としてあらゆる発信手段におススメできます。
あくまで発信だけが目的なら、気軽に始めやすい『note(ノート)』、もしくは他の無料ブログの利用がおススメです。

この記事のまとめ

今回は、ブログの始め方について詳しく解説してゆきました。



▼この記事のポイント

  • ブログの開設方法には「WordPress」と「無料ブログ」の2つの選択肢がある
  • WordPressブログはレンタルサーバーを通して月額1,000円前後で運営できます
  • 集客や副業などが目的なら『WordPress』の利用がおススメです
  • 趣味や遊びなど、あくまで発信が目的なら『Note』の利用がおススメです



このほか無料ブログからWordPressへの移転を検討中の方に向けて「サイト引越し屋さん」をおススメさせて頂きました。これからブログを開設する際には、ぜひ参考にして頂きたい情報です。



このほか当ブログではブログ運営で役立つ情報を多数掲載しています。あわせてご活用くださいませ。



▼関連記事を探す

ブログ運営の記事一覧

今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!