WordPressテーマ「Snow Monkey」とは?特徴やできることを解説する

  • PR
  • WordPress
WordPressテーマ「Snow Monkey」とは?特徴やできることを解説する

この記事ではWordPressテーマ「Snow Monkey(スノーモンキー)」に関する情報をお届けします。この記事の内容は次の方におすすめできます。



▼この記事がおすすめの人

  • Snow Monkeyの利用を検討している
  • Snow Monkeyの特徴やできることが知りたい
  • Snow Monkeyが向いている目的について確認したい



▼公式サイト

Snow Monkey

この記事を読めば「Snow Monkey」に対する理解が深まり、納得してテーマを選択することができますよ。WordPressのテーマ選びでお悩みの方はぜひご確認ください。

▼この記事を書いたひと

フリーランスみやしも(@miyashimo_blog)です。プログラミングやWebサイト制作に関するITの情報を幅広くお届けしていきます。

Snow Monkeyとは?特徴やできることを解説する

Snow Monkey

Snow Monkey」は”どんな味付けにも染まる高級お出汁のようなWordPressテーマ”をキャッチコピーに掲げるWordPressテーマです。Snow Monkeyはシンプルで再利用性の高いブロックが豊富に用意されており、ウェブ制作の幅広い目的に対応できます。

項目 内容
名前 Snow Monkey(スノーモンキー)
価格 16,500円(税込)/1年間
販売元

株式会社モンキーレンチ

決済方法 クレジットカード
サポート 日本語マニュアル、サポートフォーラム、オンラインコミュニティ

▼公式サイト

Snow Monkey

Snow Monkeyを使えばシンプルなウェブサイトを効率的に構築できます。コーポレートサイトから個人ブログまで、サイト制作の幅広い目的に対応できるテーマを探している方に検討して欲しいテーマです。

ウェブサイトの自由なデザインが誰でも可能に

Snow Monkeyはブロックを組み合わせてウェブサイトの自由なデザインを可能にするサイト制作向けのWordPressテーマです。サイト制作の目的には、例えば企業の「コーポレートサイト」やお店を紹介する「店舗サイト」が挙げられます。



現在のWordPressではコンテンツの構成要素をブロック単位で扱う"ブロックエディター"が主流ですが、Snow Monkeyと付属のプラグインを導入すれば、レイアウトやデザインに使用できる多種多様なブロックが使用できる様になります。

Snow Monkeyの編集画面①

この上でもユーザーはブロックエディターを通じてSnow Monkeyのブロックを組み合わせ並べていくことで、デザインが施されたクオリティの高いウェブページを素早くかんたんに制作できます。

Snow Monkeyの編集画面②

ウェブサイトを制作していると「スライダー」「お客さまの声」「価格表」など、どんなサイト制作でも毎回必要になるものや、使い回しをしたいと思うパーツが沢山あると思います。

Snow Monkeyではそんな再利用性の高いパーツをブロックとして用意することで、クオリティの高いウェブサイトを効率的に作れる環境をユーザーに提供してくれます。

プラグインも豊富にそろっています

Snow Monkeyにはテーマを使ったサイト制作や、その後の運用を快適にしてくれる「プラグイン」も豊富にそろっています。



▼プラグイン

  • Snow Monkey Blocks
    ブロックエディターに様々な種類のブロックを追加する
  • Snow Monkey Editor
    ブログ向けに記事の装飾機能を追加する
  • Snow Monkey Forms
    メールフォームが設置できるブロックを新しく追加する
Snow Monkey Form
Snow Monkey Forms
例えば「お問い合わせ」や「ブログ」など。必要性に合わせて機能を補えるように、周辺のプラグインが充実している点も、Snow Monkeyの1つの大きな強みとなっています。

Snow Monkeyが提供するプラグインは他にもあるので、詳細についてはSnow Monkeyの公式サイトをご参考ください。

ユーザーのサポート環境も充実しています

Snow Monkeyはユーザーのサポート環境が非常に充実したテーマでもあります。



Snow Monkeyの公式サイトには日本語マニュアルが用意されているのはもちろん、ユーザー専用のサポートフォーラムも用意されています。このためユーザーは、いつでもテーマの使い方について調べたり、カスタマイズに関する質問ができます。



さらにはDiscordを使ったオンラインコミュニティも用意されており、ユーザー同士で交流することも可能です。



▼サポート環境

  • 日本語マニュアル
    Snow Monkeyの使い方やカスタマイズに関する情報が調べられる
  • サポートフォーラム
    トピックを立てて技術的な質問をしたり、過去の質問について確認できる
  • オンラインコミュニティ
    ユーザー同士で交流をしたり、テーマの開発情報について知ることができる
  • プライベートサポートチケット
    フォーラムの管理者にプライベートに質問できる様になる
Snow Monkeyはユーザーのサポート環境も充実しており、テーマの使い方やカスタマイズで技術的に不安がある方でも安心して使い始められます。

Snow Monkeyがおすすめの人は?目的別に解説する

Snow Monkeyがおすすめの目的は?

ここではWordPressテーマ「Snow Monkey」がどんな人に向いているか、どの様な用途に適しているかを目的別に解説していきます。

目的①: シンプルなサイトを素早く立ち上げる

今回解説したSnow Monkeyはシンプルなサイトを素早く立ち上げる目的にピッタリです。



解説の通りSnow Monkeyではウェブ制作でよく使うパーツがブロックとして沢山用意されています。豊富なブロックを組み合わせれば、自由なデザインのウェブサイトを効率的に作ることが可能です。

ブロックのデザイン性はどれもシンプルで使いやすく、レイアウトも柔軟に組みやすいです。このためSnow Monkeyはシンプルなサイトを効率的に構築するために非常に効果的に使えます。

目的②: ウェブサイトにブログを設置したい

Snow Monkeyはウェブサイトにブログを設置したいと考えている場合にもおすすめしやすいです。



Snow Monkeyには「Snow Monkey Editor」というブログ向けのプラグインが用意されており、導入すれば見栄えの良いブログ記事が作れる様になります。

ウェブサイト構築の目的によってはブログを設置して発信できる様にしたいというケースも多いと思います。この様なケースでもプラグインで補強しやすいSnow Monkeyが活躍します。

一方でブログそのものが目的である場合は「SWELL」などのブログ向けテーマを使うのがおすすめです。ブログ向けテーマの検討にあたっては「WordPressのおすすめテーマを紹介する」の記事も合わせてご参考ください。

目的③: サイト制作で技術的に不安がある

Snow Monkeyはウェブサイト制作やWordPressに関して技術的に不安がある方にもおすすめしやすいです。



Snow Monkeyはマニュアルやフォーラムなどのサポート環境が充実していますし、またシンプルなデザイン性であれば自身でHTML、CSS、PHPなどのコードを一切書かずともゼロからサイト構築することが可能です。



またSnow Monkeyは「XSERVER(エックスサーバー)」の自動インストールにも対応しており、レンタルサーバーやWordPressの知識が無くてもテーマを使う準備が整えられます。この様に導入のハードルが低いという点からもおすすめできます。

Snow Monkeyはサポート環境が充実しているとともに、導入のハードルも低いテーマです。テーマの利用にあたって技術的に不安がある方も利用を検討してみましょう。

Snow Monkeyのインストール方法を解説する

ここからはWordPressテーマ「Snow Monkey」をWordPressに導入する手順について解説していきます。

手順①: Snow Monkeyのテーマを入手する

Snow Monkeyインストール①

まずはWordPressテーマ「Snow Monkey」を公式サイトから入手しましょう。



▼公式サイト

Snow Monkey



Snow Monkeyはサブスク形式の有料テーマなので、公式サイトからサブスクリプションの申し込みをすることでダウンロードページに移動できます。ダウンロードページから入手できるテーマファイルはZip形式になっていますが、そのままWordPressで利用できるので解凍する必要はありません。

手順②: テーマをインストールする

Snow Monkeyインストール②

Snow MonkeyのテーマファイルはWordPressにインストールすることでサイトに適用できます。



Snow Monkeyのインストール方法は他のテーマと同じ様に、WordPressの管理画面からアップロードしてテーマを有効化すればOKです。インストールにあたっては公式サイトのマニュアルも合わせて参考にしてみましょう。

Snow Monkeyを導入するにあたりテーマのインストール方法を確認したいというは「WordPressテーマのインストール方法」の記事も合わせてご参考ください。

この記事のまとめ

今回はWordPressテーマ「Snow Monkey(スノーモンキー)」に関する情報をまとめてお届けしました。



▼公式サイト

Snow Monkey

このほかWordPressテーマ選びでお悩みの方は当ブログ「WordPressのおすすめテーマを紹介する」の記事も合わせてご参考ください。

いずれもウェブサイト制作やブログの運営など、WordPressを使った幅広い目的でご活用いただきたい情報です。



このほか当ブログではWordPressに関する情報を多数掲載しています。あわせてご活用くださいませ。



▼関連記事を探す

WordPressの記事一覧

今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!