WordPressテーマの「SWELL」とは?特徴やできることを解説する
この記事ではWordPressテーマ「SWELL(スウェル)」に関する情報をお届けします。この記事の内容は次の方におすすめできます。
▼この記事がおすすめの人
- SWELLの利用を検討している
- SWELLの特徴やできることが知りたい
- SWELLが向いている目的について確認したい
▼公式サイト
▼この記事を書いたひと
フリーランスみやしも(@miyashimo_blog)です。プログラミングやWebサイト制作に関するITの情報を幅広くお届けしていきます。
SWELLとは?特徴やできることを解説する
「SWELL」は”シンプルなのに高機能”をキャッチコピーに掲げるブログ向けのテーマです。デザインや機能性に優れているSWELLは、ブログ記事も書きやすいことから幅広いユーザーに支持されています。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | SWELL(スウェル) |
価格 | 17,600円(税込) |
販売元 | |
決済方法 | クレジットカード |
おすすめ度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
専用フォーラム | SWELLERS'フォーラム |
▼公式サイト
シンプルかつ高機能なテーマです
SWELLはシンプルかつ高機能を重視して開発されたWordPressテーマです。SWELLには主に以下の機能が搭載されています。
デザイン | レイアウトや色調といった、サイトの外観を設定する機能。 |
記事装飾 | 見出しや箇条書き、吹き出しなどエディターを使った記事を装飾する機能。 |
広告 | Googleアドセンスや記事のPR表記に関する設定。 |
SEO | タイトルやディスクリプション、構造化データなどSEOに関する設定。 |
アクセス解析 | GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールに関する設定。 |
高速化 | キャッシュやコンテンツの遅延読み込みなど、サイトの高速化に関する機能。 |
上記はウェブサイトやブログの運営に求められる機能性ですが、SWELLではいずれも標準的に搭載されています。
またSWELLは管理画面の設定項目も分かりやすく整理されており、SWELLで利用する機能の情報を迷うことなく設定できます。
エディターが直感的で使いやすい
SWELLはコンテンツの要素を「ブロック」単位で扱うブロックエディターに早い段階で対応したテーマであり、その直感的な使いやすさから多くのユーザーに高く評価されています。
SWELLでは標準のブロックに加えて独自のブロックが多数追加されており、専用のメニューやツールバーを通じてスムーズな記事装飾を可能としています。
ユーザーのサポート環境も充実しています
SWELLは初心者でも安心して使える環境が整ったテーマです。
SWELLの公式サイトに日本語マニュアルが整備されていますし、またユーザー専用サイトの「SWELLERS'」にはフォーラムが用意されており、テーマの使い方やカスタマイズに関する質問ができます。
さらにはDiscordを使ったユーザー専用のオンラインコミュニティも用意されており、ユーザー同士が交流したり情報交換する事ができます。
SWELLがおすすめの人は?目的別に解説する
ここからはSWELLがどんな人に向いているか、どの様な用途に適しているかを目的別に解説していきます。
目的①: ブログ向けテーマを探している
SWELLはブログ向けテーマを探しているというWordPressユーザーに優先して選んで欲しいテーマです。
SWELLはブログ運営向けに開発されたテーマとして、記事作成・デザイン・SEO・収益化などブログ運営に必要なあらゆる機能が搭載されています。またシンプルさや使いやすさにも重点を置いて開発されたテーマなので使用感はとても良く、導入すればブログ運営に関する多くの作業を迷うことなく効率的に進められます。
実際にSWELLを使ったユーザーのコメントが公式サイトに掲載されているので合わせて参考にすると良いでしょう。
▼公式サイト
目的②: 初心者でも安心して使いたい
SWELLはWordPressを初めて使う方や、ブログやウェブサイトを初めて構築する方など初心者全般におすすめできます。
理由はこれまでにも紹介した通り直感的で使いやすいテーマであることや、日本語マニュアルや専用フォーラム等のサポート体制が充実している点が挙げられます。
またSWELLは「XSERVER(エックスサーバー)」や「 ConoHa WING(コノハウィング)」の自動インストールにも対応しているので、導入のハードルが低いテーマという点も挙げられます。
▼初心者向けの理由
- ①使いやすさ: シンプルで直感的に使うことができる
- ②サポート体制: 日本語マニュアルやコミュニティなどの環境が充実している
- ③自動構築: レンタルサーバーの自動インストール機能に対応している
SWELLのインストール方法を解説する
ここからはWordPressテーマ「SWELL」をWordPressに導入する手順について解説していきます。
手順①: SWELLのテーマを入手する
まずはWordPressテーマ「SWELL」を公式サイトから入手しましょう。
▼公式サイト
SWELLは有料テーマなので、公式サイトから購入手続きをすることでダウンロードページに移動できます。ダウンロードしたテーマファイルはZip形式になっていますが、そのままWordPressで利用できるので解凍する必要はありません。
またSWELLには親テーマ・子テーマの両方が用意されています。通常は親テーマだけでも動作することができますが、カスタマイズを目的にテーマファイルを直接編集する場合は、子テーマも合わせて入手しておきましょう。
手順②: テーマをインストールする
入手したSWELLのテーマファイルはWordPressにインストールすることで利用できます。
SWELLのインストール方法は他のテーマと同じ様に、WordPressの管理画面からアップロードしてテーマを有効化すればOKです。公式サイトにはマニュアルも整備されているで合わせて参考にしましょう。
この記事のまとめ
今回はWordPressテーマ「SWELL(スウェル)」に関する情報をまとめてお届けしました。
▼公式サイト
いずれもウェブサイト制作やブログの運営など、WordPressを使った幅広い目的でご活用いただきたい情報です。
このほか当ブログではWordPressに関する情報を多数掲載しています。あわせてご活用くださいませ。
▼関連記事を探す