【PHP入門】if文を使った条件分岐の書き方を解説【初心者向け】
この記事ではプログラミング言語「PHP」におけるif文の書き方ついて詳しく解説します。この記事の内容は次の方におすすめできます。
▼この記事がおすすめの人
- if文の意味や考え方について理解したい
- if文の構造やコードの書き方について知りたい
- コピペで使えるサンプルコードがあれば確認したい
▼この記事を書いたひと
フリーランスみやしも(@miyashimo_blog)です。プログラミングやWebサイト制作に関するITの情報を幅広くお届けしていきます。
if文の概要や基本構造を解説
まずはPHPにおけるif文の概要や基本構造について解説します。
if文と条件分岐について
今回解説するif文は特定の条件を満たした場合にのみ処理をさせるために使うプログラミングの文法です。
プログラミングを行っていると「〇〇が〇〇の時にだけ何かしたい」という場面があると思いますが、if文はこの様な場面で使える文法です。またif文の様に特定の条件を基準にプログラム上の処理を分けることを「条件分岐」と言います。条件分岐ができる文法にはif文の他にもswitch文が存在します。
if文と同じ条件分岐のswitch文に関する情報は「PHPのswitch文の書き方」から確認できます。
if文の基本構造
PHPのif文は次の構造に従って書くことができます。
▼if文の構造
if (条件) {
// 条件が真の場合に実行されるコード
}
if文では()の中にコードを実行する条件を書きます。続けて{}の中に実行したいコードを書きます。ここに書くコードは()の中の条件が真(true)の場合のみ実行されます。
if文の基本的な使い方
ここからは一歩進んでif文の基本的な使い方を確認していきましょう。
基本的なif文のコード
まずは最も基本的なif文について確認しましょう。以下は変数$numberが5より大きい場合にメッセージを出力するコードです。
▼サンプルコード
$number = 10;
if ($number > 5) {
echo "$number is greater than 5";
}
elseでfalseの場合にも対応する
次の様にelseを追加すれば、条件が偽(false)の場合に実行されるコードを書く事もできます。
▼サンプルコード
$number = 3;
if ($number > 5) {
echo "$number is greater than 5";
} else {
echo "$number is not greater than 5";
}
上記を実行すると$numberが5より大きい場合は"greater than 5"と出力し、そうでない場合は"not greater than 5"と出力します。
elseifでより多くの条件を扱う
これまでifやelseについて紹介しましたが、elseifを追加すればさらに多くの条件を扱うことができます。
▼サンプルコード
$number = 5;
if ($number > 5) {
echo "$number is greater than 5";
} elseif ($number == 5) {
echo "$number is equal to 5";
} else {
echo "$number is less than 5";
}
上記を実行すると$numberが5より大きい、等しい、または小さい場合に応じて異なるメッセージを出力します。
論理演算子で複数の条件を組み合わせる
if文では論理演算子を使用して複数の条件を組み合わせることができます。
▼AND演算子(&&)
$number = 7;
if ($number > 5 && $number < 10) {
echo "$number is between 5 and 10";
}
▼OR演算子(||)
$number = 3;
if ($number < 5 || $number > 10) {
echo "$number is either less than 5 or greater than 10";
}
if文を入れ子構造(ネスト)で書く
if文は次のようにして他のif文の中に入れて書くことができます。if文の中にif文を書くような構造のことは「入れ子」または「ネスト」と呼びます。
▼サンプルコード
$number = 8;
if ($number > 5) {
if ($number < 10) {
echo "$number is between 5 and 10";
} else {
echo "$number is greater than or equal to 10";
}
} else {
echo "$number is 5 or less";
}
if文の活用ポイント
このほかif文を使ってコードを書くうえでのポイントをいくつか解説します。
if文の入れ子を減らす方法
if文の入れ子(ネスト)が増えてコードが読みづらくなってしまう場合は、以下の様にしてコードを改善しましょう。
▼if文の入れ子を減らす方法
- elseやelseifに置き換える
- 論理演算子を使って複数の条件を一行にまとめる
- 関数などを使って入れ子になっているコードを分ける
公式リファレンスを活用しよう
今回はif文を初心者向けに説明していますが、より厳密な仕様や挙動について知りたい方はPHPの公式リファレンスを活用しましょう。リファレンスは”マニュアル”と同じ意味あいで使われるプログラミング用語です。
▼PHP公式サイト
この記事のまとめ
この記事ではプログラミング言語「PHP」ににおけるif文の書き方ついて詳しく解説しました。
いずれもPHPを使ったプログラミングやWebサイト制作などの目的でご活用頂きたい情報です。
このほか当ブログではプログラミングで役立つ情報を多数掲載しています。あわせてご活用くださいませ。
▼関連記事を探す